5月12日(月)全校朝会
1年生から9年生までが体育館に集まり、今年度初めての全校朝会が行われました。
校長先生のお話、月目標の連絡の後に桜井東中学校との合同チームで桜井市民体育大会1位となったバレーボール部の表彰が行われました。
5月9日(金)民生委員朝の声かけ運動
民生委員の方々による「朝の声かけ運動」が行われ、登校する児童生徒を笑顔と挨拶で迎えてくださいました
4月30日(水)スピーチ集会
ブロックごとに分かれて今年度第1回のスピーチ集会を行いました。
今年度もスピーチに継続して取り組むことで、「話す力」「聞く力」のさらなる向上を目指していきます。
4月28日(月)1年生活科「学校の人と話してみよう」
4時間目に1年生が職員室を訪れ、名前を書いたカードを渡しながら自己紹介をした後に、「お名前を教えてください」と先生たちにお願いしていました。何人もの先生に話しかけ、子どもたちは先生たちの名前(サイン)をたくさん集めていました。
4月25日(金)授業参観・PTA総会
今年度1回目の授業参観を行い、授業中の児童生徒の様子を保護者の方々に見ていた4だきました。参観終了後にはPTA総会を開き、今年度のPTA活動がスタートしました。
お忙しい中、参観にご出席くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今年度も本校教育活動にご支援を賜りますようお願いいたします。
4月8日(火) 入学式
桜のつぼみが色濃くなり、今まさに咲かんとする中で、1年生7名が本校に入学し、全校児童生徒64名での学校生活がスタートしました。
4月7日(月) 後期課程進級式
後期課程の制服に身を包み、7年生9名が後期課程の一員に加わりました。
4月7日(月) 着任式 始業式
令和7年度がスタートしました。今年度曽爾小中学校に着任した先生たちとの出会い、新たな担任の先生との出会い。児童生徒は新たな学年での生活を元気よくスタートしました。